2024年12月28日
神奈川大学理学部の「応用環境化学」コースで「プラスチックと環境対策」を講義しました。(2024.10.22 / 10.29)
<概要>
身近な素材であるプラスチックの環境問題について、化学と社会学の両面から解説した。まず、プラスチックの開発の歴史、分子構造と物性の関係、生産・利用状況について述べた。次に、プラスチックの環境問題、特に、廃棄物の発生状況や海洋汚染について説明し、この対策として、リサイクルの実施状況(特に日本と世界の比較)と、今後の動向、特にサーキュラーエコノミーへの対応を説明した。さらに、枯渇する石油を代替えできる植物原料を利用したバイオマスプラスチックや生分解性プラスチックの内容と意義、そして、主要な種類の生産・利用動向(世界と日本での違い)と課題について解説した。加えて、開発事例として、電子機器用プラスチックのリサイクル技術や、高機能なバイオマスプラスチックの開発と製品適用のポイントを説明した。最後に、今後の展望として、リサイクル、バイオマス利用、海洋分解性を統合化したプラスチックの循環システムの構築について述べた。